上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日のオフのおかげでかなり回復した。
軽い身体で雪掻き三昧。
今年は本当に雪が多くて参る・・・
雪掻きやら行事ごとの準備やらを一通りこなして、
夕食前の時間にダイエット走をする。
昨日オフなのにかなり食べてしまったので贖罪的トレーニング。
トレーニングにもならないようなトレーニングではあるが・・・better than nothingの精神で!
と言いつつ、本日の夕食もけっこうな量を食べる。
食後少し時間をおいてから第2部の始まり。
第2部はL3くらいで出来るだけ長くを目標に・・・
___________________
L3:60分、216W、174bpm、82rpm
とりあえず30分を目指し、
やがてそれが40分になり、50分になり、
ならば60分まで行ってしまえという感じの60分だった。
体感的には20~30分くらいまでは何ともないのだが、
40分を超えたあたりからしんどくなってくる。
普段のL4とかのインターバルの合計時間が大体このくらいの時間というのもあるのだろう。
それ以上の時間、出力を出し続けることに身体が慣れていないという印象。
たいした出力を出しているわけではないのにしんどい。
ただ長い時間出力を出し続ける練習も必要だと感じた。
今日のトレーニングはプチH.O.Pトレーニングと言ったところだろうか??
頑張れば少なくとも220W以上はいけると思う。

終わってデータを確認してみる。
グラフの1番飛び出ている部分がL3、その次がL4・・・
結局半分弱はL4に滞在していたようだ。
後半きついながらも身体がのってきた感があったからかな?
実走出来るようになるまでにある程度の強度に耐えうる身体を作っておきたい。
早く実走したくて堪らない今日この頃・・・
TSS:162.3
Kilojoule:1838kj
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/01/31(火) 02:09:52|
- ローラー台
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0