上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
恒例の土曜の部活。
今日の部活ではそれなりに追い込んだ練習がしたい。
ただその前に家で予習を兼ねてダイエット走を60分。
ダイエット走のおかげもあってか、
少しずつではあるが体重が落ちてきている。
急激に落とすのではなくじっくりゆっくり・・・
部活ではL4でのトレーニング。
L4の上限値を狙って15分×2セット。
____________________
1本目:15分、253W、173bpm、90pm
2本目:15分、256W、181bpm、88rpm
1本目からそれはそれはしんどい・・・
時間がなかなか減らない。
それでもこの前は10分しかもたなかった強度で15分。
この5分が辛い。
間に5分間レストをとるが、
ここでの出力もL3あたりにあるように頑張る。
若干休んでしまったが・・・
2本目は心拍が下がりきらないところからのスタートなので平均値も高い。
それでも体感的には1本目よりは少しマシだった。
そして少しだけ平均出力も高い。
グラフとしてみるとこんな感じ。

黒い部分が1本目と2本目に相当。
2本目の方が終始安定した出力でやれている。
1本目は最初が少し低めだったの途中から修正している。
これがもう1セット出来たらいいんだけど、精神的に・・・
少しずつ延ばしていこう。
TSS:149.42
Kilojoule:1554kj
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/02/11(土) 23:57:44|
- ローラー台
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
それにしても寒かったですね。
体重減っているとのことですが、確かに締まってきていると感じました。
それと呼吸。プロの選手は大きく下腹が膨らむ呼吸してますが、Ciclista1200さんもまさにその呼吸法でした。
私はというと・・・なんかできてないような気がします。
シーズンインまでにもう少し体重落としたいと思っています。
- 2012/02/12(日) 17:23:46 |
- URL |
- TREK #IpsFpWPo
- [ 編集 ]
こんばんは。
TREKさんも昨日はお疲れ様でした。
> それにしても寒かったですね。
足先がビリビリきましたね・・・
> それと呼吸。プロの選手は大きく下腹が膨らむ呼吸してますが、Ciclista1200さんもまさにその呼吸法でした。
僕の場合は下腹が出ているだけかもしれません(笑)
呼吸の仕方は坐禅での呼吸法が少しは役立っているのかも??
- 2012/02/12(日) 22:18:08 |
- URL |
- Ciclista1200 #-
- [ 編集 ]