上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は平坦〜ちょっとした山岳のサイクリング。
琵琶湖沿いの道を北上して近江今津まで行き、
そこから朽木方面へ南下し、
和迩から再び北上して帰宅するという1周約90kmのコース。
今津までの平坦路は向かい風。
山方面に入るまでの26kmほどの道程を1時間くらい掛けてゆっくり走る。
山方面へ向かう道は福井県の小浜に向かう道でもあり交通量がそれなりにある。
大型トラックも結構通るのでストレス。
途中で左折して朽木に向かう。
ちょっとした上りがあるが距離は短い。
そこから一気に下って朽木に至る。
朽木で1度休憩してさらに南下。
ここからはアップダウンをこなしつつじわじわ上って行くコース。
上り切るところまで約25kmある。
途中、パラディソというジビエなんかを出す店があって、そこの前で再度休憩。
このパラディソという店が非常に気になる。
明日行ってみよう。
その後も裏道でトンネルを回避したりしながら走って上りパートは終了。
とにかく腹回りの筋肉を使う意識で走ったので腹筋疲れる。
今はこの走り方のベースをどんどん高めることを目標にしている。
そこから琵琶湖方面へ下って琵琶湖沿いの道を北上。
家の近くまで来て90kmくらいだったのでダウンがてら10km走ってちょうど100kmで終了。
実走のデータ
Time・・・・・03:50
Distance・・・100.35km
TSS ・・・・・148.5
Kilojoule ・・2013kj
IF・・・・・・0.62
AvePw:173W NormPw:172W MaxPw:832W
AveHR:142bpm
AveSpd:26.1kph
AveCad:81
Elevation:883m
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/07/23(火) 22:24:28|
- 実走
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0